Bio Technical フォーラム

  • 書き込みがかなり増えてしまいサーバーの負荷が大きくなったので、新しいBioTechnicalフォーラムに移行してください。
  • 新しいトピックは新フォーラムでのみ立ち上げ可能です。レスもつけられません。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | この次のフォーラム(readのみ) | このフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

1分子イメージング トピック削除
No.4348-TOPIC - 2007/06/05 (火) 00:44:33 - 1
早速ですが、お聞きしたいことがあり書き込みました。
細胞内の1分子イメージングというの去年の学会の要旨で見かけたのですが、分野違いのためどうもピンと来ません。
どうして1分子を見ていると言えるのでしょうか?
基本的な質問かもしれませんが、ご存知の方、お教え願えないでしょうか。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.4348-5 - 2007/06/06 (水) 16:16:22 - 1
皆さん、いろいろ情報ありがとうございます。
3さんの意見に関してですが、どのような装置・テクニックなのか、知っている方おられますでしょうか?

(無題) 削除/引用
No.4348-4 - 2007/06/06 (水) 12:16:42 - YT
私も専門外ではありますが、確かに「危なっかしい」感じのする技術の様な気がしますね。
 
目的分子をラベルして観察するとして、高純度に精製して細胞外でラベルするなら兎も角、細胞上・内にあるものをそのままラベルする場合、他のoff-targetの分子がラベルされてしまう危険性が常にありますから。
抗体を使うのが今日では最も高特異性なのでしょうが、それですら100%ではないですからね。
「本当にラベルされて観察されているモノが目的分子なのか?」というのは厳密な証明は難しいような気がします。どうやって解決されてるのでしょうかね? 結局は多くの分子を「1分子観察」して挙動を統計的に処理するのでしょうか?
ただ、抗体にしろ金コロイドにしろ、かなり大きな物ですからそれが着くことが、その分子の生理的な挙動を乱してしまう危険性もあるわけですよね? この辺もどうやって解決するのか興味があるところです。

(無題) 削除/引用
No.4348-3 - 2007/06/06 (水) 10:51:42 - 3
ikaさんの言っているのは、in vitroでの「1分子を見る」方法論ですね。
共存分子が多量にあるin vivo系では「99.999・・・%の共存分子(の挙動)を見えないようにする」様々な装置・テクニックを駆使することで、1分子だけ観察できるようにします。

(無題) 削除/引用
No.4348-2 - 2007/06/06 (水) 07:52:53 - ika
ある業者さんのセミナーで1分子の意味が説明されていました。

その説明では、nMオーダーのサンプルを準備して、その後
蛍光観察ということなのですが、その際共焦点顕微鏡の
焦点面のわずか1flの溶液量に対して測定がなされるという
ことでした。

したがって、その空間にはフェムト X ナノで、1分子あるかない
かという状況になるため、1分子というらしいです。

1分子イメージング 削除/引用
No.4348-1 - 2007/06/05 (火) 00:44:33 - 1
早速ですが、お聞きしたいことがあり書き込みました。
細胞内の1分子イメージングというの去年の学会の要旨で見かけたのですが、分野違いのためどうもピンと来ません。
どうして1分子を見ていると言えるのでしょうか?
基本的な質問かもしれませんが、ご存知の方、お教え願えないでしょうか。

5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。