Bio Technical フォーラム

  • 書き込みがかなり増えてしまいサーバーの負荷が大きくなったので、新しいBioTechnicalフォーラムに移行してください。
  • 新しいトピックは新フォーラムでのみ立ち上げ可能です。レスもつけられません。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | この次のフォーラム(readのみ) | このフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

Apo-transferrin と holo-transferrin トピック削除
No.4570-TOPIC - 2007/07/19 (木) 21:55:15 - ひよこ
細胞培養でtransferrinを使用します。
初歩的な質問になるのかもしれませんが、Apo-transferrin と
holo-transferrinとtransferrinとの違いがわからず、
購入で足踏みしています。

どなたか御教示頂ければ大変助かります。
よろしくお願いいたします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



3件 ( 1 〜 3 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.4570-3 - 2007/11/29 (木) 17:43:16 - Tf
通りすがりにたまたま見つけました。一般的にApo-transuferrinは鉄を結合していないtransferrinのことを指す。holo-transferrinは鉄を結合しているtransferrin(transferrinは1分子(ca77〜80kDa)に2つ結合する)のことを指します。鉄を結合していると結合量により薄いピンク〜赤色(465nm付近に吸収極大がある)になるので鉄があるかどうかは溶かしたときにわかります。トランスフェリンは中性付近で鉄を結合し、酸性では鉄を放出し、結合しない状態(apoトランスフェリン)になります(pH5以下)。
培養などに使われるのなら中性付近で溶かして使用します。トランスフェリンはトランスフェリン仲介の鉄供給並びに成長因子としての作用があり、添加すると細胞が健康な状態になるとも云われています(細胞培養で直に確かめたことはないですが)。血清培地には大抵トランスフェリンが入っているし、30%位が鉄を飽和しているといわれ残りはapo型のようです(ヒト血清のデータ)。そこら辺を参考にして使ってください。holotransferrinといっても完全に飽和している事を確認して打っているものはほとんど無いようですし、apotransferrinといっても完全に鉄が除去されているものもあまり市場にはないようです。細胞培養で加えるならそんなに神経質にならなくても良いかと思います。鉄は活性酸素などの発生源となるので、鉄を自分で加えたりすると危険かもしれません。ウシ胎児血清などと共に使う場合はどちらでもいいのではないでしょうか?apoを使って好ましくないなら、holoを使うようにしてはどうでしょう。

もってるか 削除/引用
No.4570-2 - 2007/07/19 (木) 22:00:17 - てつ
 カタカナでインターネットで検索で出てくるで

Apo-transferrin と holo-transferrin 削除/引用
No.4570-1 - 2007/07/19 (木) 21:55:15 - ひよこ
細胞培養でtransferrinを使用します。
初歩的な質問になるのかもしれませんが、Apo-transferrin と
holo-transferrinとtransferrinとの違いがわからず、
購入で足踏みしています。

どなたか御教示頂ければ大変助かります。
よろしくお願いいたします。

3件 ( 1 〜 3 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。