> この説明ですと,母細胞は無くなるという理解でいいのでしょうか?
そのとおりです。一つの細胞(母細胞)が分裂して二つの娘細胞になるわけです。
> また,分裂前と分裂後の細胞を生きたままで分離することが可能でしょうか?
細胞は分裂を経て生まれますからあらゆる細胞は分裂後ですが、どういうことを仰ってるのでしょうか。分裂直前のG2期の細胞と分裂後のG1期の細胞を生きたまま分取するということでしょうか。サイズが比較的そろった細胞なら、サイズによって分けることが可能です。また、接着性の細胞もM期には剥がれやすくなるので、それを分け取ってしばらく置けば分裂後の細胞を集めることができます。薬剤を使って人工的に分裂前に止めることも可能です。どの細胞を使って何をやりたいかによって方法は異なります。 |
|