>U字型にテールして(ーの字型にならない)汚くなることがあります。
gel shiftの場合、そうなるのはある程度仕方がない、それがふつうだと言ってもいいと思います。
ウェルにサンプルを乗せたときに、メニスカスを生じ両端が厚く、中央が薄く分布してしまうのがおおもとです。
対策としては、
・サンプルを舞いあげないよう、底から均一に積み上げるように慎重にアプライする。
・粘性が高いとメニスカスを作りやすいので、可能ならグリセロールではなくシュークロースなどで比重をつける。
・乗せてからしばらく放置して、拡散によって均一化するのをまつ。 |
|