いつもお世話になっております。
現在、あるタンパク質を解析するためにFLAGを融合した形でタンパク質を発現させ、それを大量に精製したいと考えております。
発現させたFLAG融合の目的のタンパク質を動物細胞から抽出して、シグマのM2gelを用いてアフィニティー精製することを考えております。
以前、バッチ法により目的タンパク質をうまく回収できたのですが、使用したM2gelが黄色くなって少し固まってしまい、再生することができませんでした。使用したgelのボリュームは100μlです。
M2gelはとても高価なので、カラムにつめて行うという方法がうちの研究室ではできません。
何か再生して使える良い方法はないでしょうか?
アドバイスいただけたら幸いです。 |
|