Bio Technical フォーラム

  • 書き込みがかなり増えてしまいサーバーの負荷が大きくなったので、新しいBioTechnicalフォーラムに移行してください。
  • 新しいトピックは新フォーラムでのみ立ち上げ可能です。レスは2009年2月15日までつけられますが、その後は、つけられません。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム(readのみ) | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

なぜM期同調にノコダゾールが使われるの? トピック削除
No.1192-TOPIC - 2008/05/23 (金) 22:55:06 - 九大
どなたかM期同調の際に使用する薬剤について教えて下さい。
論文や学会発表などで,よく見かけるので,ノコダゾールを使用していますが,M期で止まる細胞がよい割合で得られません(フローと蛍光顕微鏡で確認)。
他にもいくつかM期同調につかわれる薬剤(ビンクリスチンなど)がありますが,なぜノコダゾールが頻繁に使われるのでしょうか?
毒性が低いから?安価だから?単なる慣例で?
どうかご教授のほどよろしくお願いします
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



6件 ( 1 〜 6 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.1192-6 - 2008/05/28 (水) 17:13:37 - 九大

ノコダゾールはHelaでよく効くということで,少し実験しましたが,やはり,わたしの使っている細胞では,Helaほど効きませんでした。
おそらく,細胞ごとにM期同調に効果的に効く薬剤が異なると思われます。
CDKインヒビターに関しては,いつか試してみます。
皆様ありがとうございました。

(無題) 削除/引用
No.1192-5 - 2008/05/27 (火) 15:54:14 - y
ノコダゾールをよく用いているのは、昔から大勢の研究者に使用されてきたという慣例によるところが大きいのではないでしょうか。
NOCを用いるとM期同調した後にリリースできたりしますから、ある意味毒性が低いと言えるのかも知れませんね。
1回チミジンブロックしてからNOCで同調させると、同調する割合が少し上がるという人もいます。

(無題) 削除/引用
No.1192-4 - 2008/05/24 (土) 09:02:00 - 同調
>で最近はスペシフィックなCDKインヒビター(ケミカル)なども開発されていますので、M期で止めれるものがないかなあと思っています。
RO3306という化合物はCDK1に特異性が高く、G2/Mに同調→リリース出来るようです。PNAS論文でていたと思います。Calbiochem社から入手できたと思います。

(無題) 削除/引用
No.1192-3 - 2008/05/24 (土) 07:43:44 - おお
最近はセルサイクルの実験をしていないので相当うとくなっています。ノコダゾールはHeLaなどでうまく入っているので有名なのだと思います。M期を得るのはM期で同調するのと、G1でそろえてM期で細胞をえるなどの方法も実験によっては取れると思います。
で最近はスペシフィックなCDKインヒビター(ケミカル)なども開発されていますので、M期で止めれるものがないかなあと思っています。少し調べてみてはどうでしょうか。すいません。具体的なサジェスチョンでなくて、、、、

(無題) 削除/引用
No.1192-2 - 2008/05/24 (土) 00:05:19 - ~
本当の質問は、ノコダゾールでうまくいかないからどうしたらいいでしょうかだという気がしますが…

ノコダゾールが広く使われている一番の理由は、それなりにM期の細胞を取得できている実績があるからです。
九大さんも、過去にM期の細胞を取得できている報告を見たから、ノコダゾールを試したのですよね。

ただ、全ての細胞でうまくいくという保証はありませんので、
濃度や時間の検討がすでに終わっているのでしたら、
他の試薬を試してみたり、
ディッシュを叩いてみたりしてはどうでしょうか。

なぜM期同調にノコダゾールが使われるの? 削除/引用
No.1192-1 - 2008/05/23 (金) 22:55:06 - 九大
どなたかM期同調の際に使用する薬剤について教えて下さい。
論文や学会発表などで,よく見かけるので,ノコダゾールを使用していますが,M期で止まる細胞がよい割合で得られません(フローと蛍光顕微鏡で確認)。
他にもいくつかM期同調につかわれる薬剤(ビンクリスチンなど)がありますが,なぜノコダゾールが頻繁に使われるのでしょうか?
毒性が低いから?安価だから?単なる慣例で?
どうかご教授のほどよろしくお願いします

6件 ( 1 〜 6 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を