実験を始めたばかりのものです。よろしくお願いします。
私はプロジェクトの導入として、分散培養した神経海馬細胞で
成長円錐を観察したいと考えています。
PLLコートしたカバースリップ上にまいたDIV2−3の細胞を
37度PFA3.7%15分、50mM NH4Cl15分、10%horse serum,0.1%tritonで処理した後 抗β-tublin抗体、Phalloidinで染色しています。
フィロポディアのような構造は見られるのですが、ラメリポディア
様構造が観察できません。研究室の前にいらした方はうまくいっていたのですが。
染色の全処理段階で何か問題があるのではと考えています。
何か、ご指摘いただけないでしょうか。 |
|