Bio Technical フォーラム

  • 書き込みがかなり増えてしまいサーバーの負荷が大きくなったので、新しいBioTechnicalフォーラムに移行してください。
  • 新しいトピックは新フォーラムでのみ立ち上げ可能です。レスは2009年2月15日までつけられますが、その後は、つけられません。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム(readのみ) | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

CBB染色ゲルWestern blot トピック削除
No.1316-TOPIC - 2008/06/12 (木) 10:04:06 - western
SDS PAGE 後CBB染色したゲルをメンブレンに転写して
WEstern blot を行うことは可能でしょうか?
脱色液の酢酸やメタノールでタンパクが
ゲル内に固定されてしまっていると 転写はできないものでしょうか?
よろしくお願い致します。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



3件 ( 1 〜 3 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.1316-3 - 2008/06/13 (金) 19:35:14 - A
>[Re:1] westernさんは書きました :
> SDS PAGE 後CBB染色したゲルをメンブレンに転写して
> WEstern blot を行うことは可能でしょうか?
> 脱色液の酢酸やメタノールでタンパクが
> ゲル内に固定されてしまっていると 転写はできないものでしょうか?
> よろしくお願い致します。

BlotはSDSによって負に帯電した蛋白質の電荷を元に行っていますから
分子量によっては可能かもしれませんが固定された時点でゲル中から
の移動が基本的には出来ないのでは。一般的にはやりませんね。
もしどうしてもというのであれば以下のトピの最後に書かれている
リファレンスのように(その論文は銀染色ですが)
切り出したバンドから蛋白質を抽出して泳動しなおすことになるのでは。

http://www.kenkyuu.net/cgi-biotech2/biotechforum.cgi?mode=view;Code=1153

(無題) 削除/引用
No.1316-2 - 2008/06/12 (木) 10:56:45 - ゆい
一部できます。これが意味のあるものかはわかりません。何かが写ってます。
しかし、転写されたものが染色液/脱色液に影響を受けなかったタンパクなのか、あるいは染色/脱色されたんだけれども転写されたのかは判別出来ませんですよね。

基本的にはやりません。

CBB染色ゲルWestern blot 削除/引用
No.1316-1 - 2008/06/12 (木) 10:04:06 - western
SDS PAGE 後CBB染色したゲルをメンブレンに転写して
WEstern blot を行うことは可能でしょうか?
脱色液の酢酸やメタノールでタンパクが
ゲル内に固定されてしまっていると 転写はできないものでしょうか?
よろしくお願い致します。

3件 ( 1 〜 3 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を