書き込みがかなり増えてしまいサーバーの負荷が大きくなったので、
新しいBioTechnicalフォーラム
に移行してください。
新しいトピックは新フォーラムでのみ立ち上げ可能です。レスは2009年2月15日までつけられますが、その後は、つけられません。
トピック一覧
|
研究留学ネットに戻る
最新のフォーラム
|
このフォーラム(readのみ)
|
ひとつ前のフォーラム(readのみ)
このスレッドをはてなブックマークに追加
プロテアソームインヒビター
トピック削除
No.1324-TOPIC - 2008/06/12 (木) 23:57:47 -
shin
現在プロテアソームインヒビターを用いて研究をしているものです。
実験の都合上、NF-kappaBをあまり阻害しないプロテアソームインヒビターがあればよいのですが、そのような物質をどなたかご存知ではないでしょうか?
-
このトピックにメッセージを投稿する
-
全
4
件 ( 1 〜 4 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
(無題)
削除/引用
No.1324-4 - 2008/06/13 (金) 10:10:09 -
おお
プロテアソームないには複数のプロテアーゼがあり、そのプロテアーゼによって基質の選択性があるようですね。私はそれ以上詳しくは分かりませんが、地道に調査するか、幾らか阻害剤を買いそろえて、比較実験を行いながらさが出るかなどやっていくのもてかもしれません。
うーーんと
削除/引用
No.1324-3 - 2008/06/13 (金) 09:47:30 -
それは
それはNFkBの核移行(IkBaの分解に伴う)を阻害しないproteasome inhibitorということですか?
つまりIkBaの分解でproteasome independentな分解があるということですか?
そりゃ訳分からんですよ。。ありえません。
(無題)
削除/引用
No.1324-2 - 2008/06/13 (金) 03:09:17 - sea
実際に使っていないので専門家のコメントがあれば
そちらを優先していただくとして、
大体chemical inhibitorといえばcalbiochem、と相場が決まっているので
calbioのサイト(今はMerckですが)でざっと見てみることをお薦めします。
また、保証はしないですがCalbioのtechnical informationに
コンタクトを取れば、目的に沿うものを教えてくれるかもしれません。
calbioのtechnical supportがどれだけ親切かはちょっと知りません。
ごめんなさい。
EMD - Calbiochem - Inhibitors: Proteases - Proteasome and Ubiquitination
http://www.emdbiosciences.com/html/cbc/proteases_inhibitors_proteasome_and_ubiquitination.htm
プロテアソームインヒビター
削除/引用
No.1324-1 - 2008/06/12 (木) 23:57:47 -
shin
現在プロテアソームインヒビターを用いて研究をしているものです。
実験の都合上、NF-kappaBをあまり阻害しないプロテアソームインヒビターがあればよいのですが、そのような物質をどなたかご存知ではないでしょうか?
全
4
件 ( 1 〜 4 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
パスワード
を入力してチェックした記事を
チェックした記事を