書き込みがかなり増えてしまいサーバーの負荷が大きくなったので、
新しいBioTechnicalフォーラム
に移行してください。
新しいトピックは新フォーラムでのみ立ち上げ可能です。レスは2009年2月15日までつけられますが、その後は、つけられません。
トピック一覧
|
研究留学ネットに戻る
最新のフォーラム
|
このフォーラム(readのみ)
|
ひとつ前のフォーラム(readのみ)
このスレッドをはてなブックマークに追加
KOマウスでストップコドンを導入する例について
トピック削除
No.1623-TOPIC - 2008/07/24 (木) 11:37:27 -
たれてん
僕が作製しなければならないKOコンストラクトは、裏に遺伝子が存在するために欠失でnullにすることができません。そこで、ストップコドンを導入するつもりです。そこで開始コドンのあるエクソンにストップコドンを導入した例をご存知の方がいらしたら教えて下さい。
-
このトピックにメッセージを投稿する
-
全
1
件 ( 1 〜 1 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
KOマウスでストップコドンを導入する例について
削除/引用
No.1623-1 - 2008/07/24 (木) 11:37:27 -
たれてん
僕が作製しなければならないKOコンストラクトは、裏に遺伝子が存在するために欠失でnullにすることができません。そこで、ストップコドンを導入するつもりです。そこで開始コドンのあるエクソンにストップコドンを導入した例をご存知の方がいらしたら教えて下さい。
全
1
件 ( 1 〜 1 ) 前 | 次
1
/
1.
/
1
パスワード
を入力してチェックした記事を
チェックした記事を