蛍光組織染色を初めて行うのですが、いくつか問題をみつけましたので当たり前のことかもしれませんが答えてもらえないでしょうか?
私は、肝臓組織の蛍光二重組織染色を行う予定です。
@ブロッキング反応にナカライのBlocking oneを使用予定ですが、5倍希釈する予定ですが、何で希釈すればよいですか?ちなみに、一次、二次抗体共に1%BSA-PSAで希釈する予定です。
A界面活性剤を使用すべきかどうかがいまいちわかりません。PBSにすべきか、PBSTにすべきか迷っています。抗体はMCP-1, F4/80です。抗体によるのでしょうか?
Bパラフィン固定した組織を使用予定ですが、抗原賦活はした方が良いですか? |
|