いつもこのサイトを参考にしております。
教えて頂きたいのですが、
ある蛋白のWesternのblocking bufferにTROPIX I-Block (Roche)を使うことに
なったのですが、これがなかなか溶けません。
すこし温めると溶けるのですが、4℃で置いておくと
もやもやしたものが析出します。
このまま使っても良いものなのでしょうか。
また、温めてとかすものなのでしょうか。
添付文書は入手できなくなっているので困っております。
ご存じの方がおられましたら教えて下さい。
10×TBS (pH 7.6) 10ml
TROPX I-Block 200mg
20%Tx-100 500μl
dH2O up to 100ml
I-Blockを溶かす際に水からとTBS bufferを作成してからの両方を試みましたが
結果は同じであまり溶けませんでした。 |
|