「済」になっていますが念のため
ありがちなミスとして、Tris baseと取り違って、Tris-HCl塩を使ってしまうということがあります。Tris base溶液とTris-HCl溶液を適当な比率で混合することよって、pHメータを使わずにいろいろなpHのTrisバッファーを作ることができるということで、Tris-HCl塩を常備している研究室もあると思います。間違ってTris baseと間違ってTris-HCl塩を使うと、pHがずれるし、塩濃度が異常に高くなって過電流が流れます。同様なミスとしては、NorthernのMOPS buffer をMOPS free-acidではなく、MOPS-NaOH塩を使ってしまうということもあります。
使った試薬の確認、出来上がりのpHの確認(pH 7.5-7.8くらいが正解、Tris-HCl塩を使うと酸性側にずれていると思います)をしてみてください。 |
|