サンプル
1.酵母(lacZ遺伝子無し)
2.ベクター(lacZ遺伝子有り)
3.形質転換体(2のベクター導入)
予想(X-gal含有寒天培地)
1.lacX遺伝子を持たないので白いまま。
3.lacZ遺伝子を持つベクターを有するので、青くなる。
サンプル1,3をX-gal含有寒天培地に植菌。24時間後に観察した。
結果
1.予想と反して、コロニーが青くなった
3.予想通り、コロニーが青くなった。しかし、ベクターを有する形質転換体でも白いままのものがあった
質問
@ lacZ遺伝子以外でX-galを加水分解する遺伝子はあるのでしょうか?
A PCRでベクターのPro-lacZ-Terの存在を確認。それでもベクターが機能しないことがあるのでしょうか?
まだ分からないことだらけなので、どうか教えて下さい。 |
|