Bio Technical フォーラム

  • 書き込みがかなり増えてしまいサーバーの負荷が大きくなったので、新しいBioTechnicalフォーラムに移行してください。
  • 新しいトピックは新フォーラムでのみ立ち上げ可能です。レスは2009年2月15日までつけられますが、その後は、つけられません。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム(readのみ) | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

熱ショック蛋白質(Hsp) トピック削除
No.1737-TOPIC - 2008/08/07 (木) 23:59:00 - A
はじめまして。

マウスにストレスを与えた際での熱ショック蛋白質の発現をrealtime RT-PCRで観察しようと思っています。

Hsp90ファミリーをpub medやMGIで検索すると、hsp90αとhsp90β、hspa1aとhspa1bがあると思うのですが、染色体上の配置も異なるし、でも蛋白質では同じ表現になっているので違いがわかりません。

primerを頼むつもりなのですが、realtime用なのでeasy oligoのような低精度でない物を頼む予定です。貧乏研究質なので、無駄はできず失敗したり、両方頼んだりということはなるべく避けたいのでご教授のほどよろしくお願いします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



2件 ( 1 〜 2 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.1737-2 - 2008/08/08 (金) 11:55:12 - sea
私はHSPの専門家ではありませんが、もし自分がAさんと同じように
自分の実験でHSP90について調べてみよう、と思ったらいきなり
primerについて調べる前にHSP90の機能とかなんとかをreviewで調べると
思います。
PubmedのGeneで検索していくつかisoformがありそうだ、となれば
なおさらどのisoformが大事なのか、とか機能の差は何なのか、とか
組織ごとにdistributionに差があるのか、とか気になりますよね。

Pubmedで"HSP90 isoform"で検索してreviewを見ると
たとえば下のようなpaperが引っかかります。

Hsp90 isoforms: functions, expression and clinical importance.
FEBS Lett. 2004 Mar 26;562(1-3):11-5
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/sites/entrez?cmd=search&db=pubmed&term=15069952

この辺を取っ掛かりにしてもう少し研究のデザイン、仮説を
練り直すことになると思います。

お金があってもなくてもお金を無駄にしなくて済むなら
それに越したことはありませんから、
hypothesis, rationalをしっかりと検討して十分な知識を得てから
進めた方が後々後悔することが少ないと思いますよ。

頑張ってください。

熱ショック蛋白質(Hsp) 削除/引用
No.1737-1 - 2008/08/07 (木) 23:59:00 - A
はじめまして。

マウスにストレスを与えた際での熱ショック蛋白質の発現をrealtime RT-PCRで観察しようと思っています。

Hsp90ファミリーをpub medやMGIで検索すると、hsp90αとhsp90β、hspa1aとhspa1bがあると思うのですが、染色体上の配置も異なるし、でも蛋白質では同じ表現になっているので違いがわかりません。

primerを頼むつもりなのですが、realtime用なのでeasy oligoのような低精度でない物を頼む予定です。貧乏研究質なので、無駄はできず失敗したり、両方頼んだりということはなるべく避けたいのでご教授のほどよろしくお願いします。

2件 ( 1 〜 2 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を