Bio Technical フォーラム

  • 書き込みがかなり増えてしまいサーバーの負荷が大きくなったので、新しいBioTechnicalフォーラムに移行してください。
  • 新しいトピックは新フォーラムでのみ立ち上げ可能です。レスは2009年2月15日までつけられますが、その後は、つけられません。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム(readのみ) | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

酢酸 トピック削除
No.1752-TOPIC - 2008/08/11 (月) 14:30:48 - nika
色々な染色(例えば、アザン染色やマッソン・トリクローム染色)で、酢酸を使うと思うのですが、部屋中に酢酸のニオイが充満して困っています。早く取り除くいい方法はないでしょうか?

ドラフト内はほぼ毎日行うH-E染色に使う容器等で埋め尽くされ、他の染色をするスペースがありません。

みなさんのラボはどのようにしているのでしょうか?酢酸の強烈なニオイの中染色されているのでしょうか?最近実験を始めたばかりで、このようなニオイにまだ慣れていません。みなさんは慣れて強烈なニオイも平気になっているのでしょうか?

それからこれら染色で使った染色液等はH-E染色同様、使いまわししてますか?
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



2件 ( 1 〜 2 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.1752-2 - 2008/08/11 (月) 15:14:41 - おお
もろ吸引するのはまずいと思いますが、、、ドラフトが使えるようにうまく工夫した方がいいと思いますが、、、、

酢酸 削除/引用
No.1752-1 - 2008/08/11 (月) 14:30:48 - nika
色々な染色(例えば、アザン染色やマッソン・トリクローム染色)で、酢酸を使うと思うのですが、部屋中に酢酸のニオイが充満して困っています。早く取り除くいい方法はないでしょうか?

ドラフト内はほぼ毎日行うH-E染色に使う容器等で埋め尽くされ、他の染色をするスペースがありません。

みなさんのラボはどのようにしているのでしょうか?酢酸の強烈なニオイの中染色されているのでしょうか?最近実験を始めたばかりで、このようなニオイにまだ慣れていません。みなさんは慣れて強烈なニオイも平気になっているのでしょうか?

それからこれら染色で使った染色液等はH-E染色同様、使いまわししてますか?

2件 ( 1 〜 2 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を