5'突出末端を生成するEcoRI制限酵素などのDNA断片(複数。〜10個くらい)に、Polynucleotide kinaseでP32標識しようとしているのですが、効率よくラベルが入りません。
FermentasのPolunucleotide kinaseを用い、まずCIPで脱リン酸化、フェノール処理し、Forward reactionでラベルを入れようとしています。
ためしに、1本鎖合成DNAをラベルしたら良くラベルが入り、アニールした2本鎖(末端は平滑)ではラベルがほとんど入りませんでした。
なにか、私が勘違いしていることがありますでしょうか? メーカ特異的な問題はありますでしょうか? またExchange reaction (交換反応)でやるのはどうなのでしょうか? ひとつでもアドバイスがありましたらお願いします。 |
|