ELISAで検出することが出来る、ということは目的抗原が
わかっているんですよね?
その抗原も入手可能であるなら(買うとなると安くないでしょうが)、
患者血清から目的の抗体を
affinity purifyする、というのも可能かな、と思うのですが
自分では実際にやったことがないのでpracticalな回答は出来ません。
すみません。
疾患の病勢にもよるでしょうが、血清抗体価が高いときに
血清を集めて、purifyする、とかもしも血漿交換が必要な
病気なら血漿交換時に大量に集められますので
そういうのをうまく活用できるといいんじゃないか、と思いますが。 |
|