Bio Technical フォーラム

  • 書き込みがかなり増えてしまいサーバーの負荷が大きくなったので、新しいBioTechnicalフォーラムに移行してください。
  • 新しいトピックは新フォーラムでのみ立ち上げ可能です。レスは2009年2月15日までつけられますが、その後は、つけられません。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム(readのみ) | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

HE染色について教えていただけますか トピック削除
No.2716-TOPIC - 2009/01/23 (金) 21:34:00 - 若葉マーク
HE染色について少し教えていただきたいのです。
これまでヒトの組織で自分の研究室の従来の方法であまり問題なくHEは染色することができていました。
 ところが、先日マウスに移植したxenograftをもちいていつものようにHEを行ったところ(試薬などは同じものを使いました)、エオジンにつけたあとエタノールに入れた途端完全におちてしまいヘマトキシリン一色染色になってしまいました。
 標本作成の段階で固定の仕方が悪い可能性があるということで工夫はしているのですがなかなかうまくいきません。検体が大きくて固定に適していないのでしょうか。
 ちなみに標本を採取後、ホルマリンに4℃overnightでシントウしそのあと70%から段階的に100%までエタノール後、キシレンにいれてパラフィン包埋しています。
 よろしくお願いします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



4件 ( 1 〜 4 )  前 | 次  1/ 1. /1


ありがとうございます。 削除/引用
No.2716-4 - 2009/01/26 (月) 10:24:43 - 若葉マーク
ありがとうございます。
さっそく十分エオジンにつけてみます。

(無題) 削除/引用
No.2716-3 - 2009/01/24 (土) 11:07:28 - 組織
エオジンはかなり過染ぎみに染めても、脱水時のエタノールで分別できるので、調節がききます。とりあえず1晩2晩漬けっぱなしにしてみたらどうでしょうか。HE染色はいくらでもやり直しできるので、カバーグラスををはがしてエタノールで親水化後、エオジンを染め直せば切片も無駄になりません。

確かにまれにエオジンの染まりが悪い切片がありますね。それが固定の問題なのかはわかりませんが。

(無題) 削除/引用
No.2716-2 - 2009/01/23 (金) 23:27:15 - CJ
組織によって染色性が違うので、エオジン濃度を調節したり、脱色時間を調節してみてはいかがでしょう?

HE染色について教えていただけますか 削除/引用
No.2716-1 - 2009/01/23 (金) 21:34:00 - 若葉マーク
HE染色について少し教えていただきたいのです。
これまでヒトの組織で自分の研究室の従来の方法であまり問題なくHEは染色することができていました。
 ところが、先日マウスに移植したxenograftをもちいていつものようにHEを行ったところ(試薬などは同じものを使いました)、エオジンにつけたあとエタノールに入れた途端完全におちてしまいヘマトキシリン一色染色になってしまいました。
 標本作成の段階で固定の仕方が悪い可能性があるということで工夫はしているのですがなかなかうまくいきません。検体が大きくて固定に適していないのでしょうか。
 ちなみに標本を採取後、ホルマリンに4℃overnightでシントウしそのあと70%から段階的に100%までエタノール後、キシレンにいれてパラフィン包埋しています。
 よろしくお願いします。

4件 ( 1 〜 4 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を