Bio Technical フォーラム

  • 書き込みがかなり増えてしまいサーバーの負荷が大きくなったので、新しいBioTechnicalフォーラムに移行してください。
  • 新しいトピックは新フォーラムでのみ立ち上げ可能です。レスは2009年2月15日までつけられますが、その後は、つけられません。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム(readのみ) | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

PCR後の電気泳動での移動量について トピック削除
No.2726-TOPIC - 2009/01/25 (日) 15:55:44 - 大学院1年生
今年度から大学院に入って、本格的に研究を始めた大学院生です。
いつも参考にしています。

PCR後の電気泳動で、塩基の長さで移動量が違い、それが電荷の違いというのは分かるのですが、サイズ(分子量)は影響しないのでしょうか?
今、先輩の手伝いのために、DIGでラベルしたプライマーを用いてPCRをしていますが、目的のサイズが得られません。
ラベルしていないものでは確認しているので、理由が理解できません。
サイズとしては、予想されるものよりも大きくなっているので、ラベルしたことによる影響であれば、納得できますけど。
もう少し先輩と話して、条件検討をしてみて、どうしても改善されないのであれば、それをシークエンスしてみようと思いますが、
気になってしょうがないので、もしご存知の先生がおられるようであれば、ご意見をください。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



13件 ( 1 〜 13 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.2726-13 - 2009/01/26 (月) 04:16:45 - おお
DIGがついているから変なプロダクトができるというより、
修飾により最適な条件から離れてしまったという感じ
なのではと思います。

じゃっかんPCRの条件を厳しくするかノンスペをおさえるため
添加物を加えるような作業がベターと、、、、

ねんのため、プライマーだけ流してみてください。もしかしたら
なんか特殊なラベルのしかたをしてないかなって、その場合は
プライマーのサイズが電気えいどうで見かけ上500bpくらいに
きてもおかしくないですよね。

(無題) 削除/引用
No.2726-12 - 2009/01/26 (月) 02:10:33 - 大学院1年生
> AP さん
ありがとうございます。
伸長時間を短くして、再度試してみたいとおもいます。

ちなみに、DIGラベルのプライマー、しかも両方ともラベルしているから、このようなことが起こる可能性があるのでしょうか?
別のラベル(例えばビオチン)にしたり、ラベルを片側にすると、
見かけ上の塩基数の違い(移動量の違い)や、PCR産物の重合などが改善されるのでしょうか?

ラベル無しのプライマーでは確認できていることから、ラベルの影響を色々と調べていますが、いまだ答えが見つかりません。
このような影響を調べるソフトやサイトはあるのでしょうか?

(無題) 削除/引用
No.2726-11 - 2009/01/25 (日) 17:46:47 - AP
どのようなPCR条件なのかはわかりませんが、
サイクル過剰、鋳型過剰、伸長時間過剰などで、PCR産物の重合が起こることがあります。鋳型になるべき鎖の末端が、別の鋳型鎖の内部にミスアニールして伸長がおこったり、ひょっとすると3'末端がsnap-backしてヘアピン状の伸長がおこるためでしょう。その辺を考慮してやり直すのがいいのではないでしょうか(特に、今回は短いターゲットですから、伸長時間は取らなくていいくらいですね)。

(無題) 削除/引用
No.2726-10 - 2009/01/25 (日) 17:00:30 - 大学院1年生
>AP さん
 本来のサイズは278bpです。
 ちなみに、末端をラベルしたプライマーを用いて30サイクルのPCRをしてから電気泳動しています。
 それでも、1.2kbpは増えすぎですよね?
 
 

(無題) 削除/引用
No.2726-9 - 2009/01/25 (日) 16:53:02 - AP
>予想させるサイズに比べて1.2kbpぐらい増加しています。

それは、違いすぎではないでしょうか。
内部標識(合成の時にdUTPを4つ取り込むごとに1つにDIG標識がつく割合)ですら、非標識のDNAより、20〜30%くらい移動度が小さくなる位です。末端標識ならごくわずかしか変わらないはずです。
正当ではない産物が増幅されていそうです。ちなみに本来のサイズは?

(無題) 削除/引用
No.2726-8 - 2009/01/25 (日) 16:37:06 - 大学院1年生
>おお さん
自分では分かってるつもりでしたが、読み返してみると変な文章ですね。
DNAが負電荷を持っていて、陽極側に引かれていく。
その移動量に関しては、アガロースの網目を短いDNAの方が早くすり抜けるので、移動量が大きいと理解しています。

追加の情報です 削除/引用
No.2726-7 - 2009/01/25 (日) 16:29:50 - 大学院1年生
>おお さん
情報不足ですいません。
予想させるサイズに比べて1.2kbpぐらい増加しています。
プライマーは両方ともDIGでラベルをしているとの情報は教えてもらっています。

>~ さん
そういった確認方法があるんですね。
もちろん配列情報はあるので、切断部位をしらべてみて、確認してみようと思います。

それと、追加の質問なんですが、
分子量が影響するとのことですが、それはラベルしている分子量に比例するのでしょうか?
上にも書きましたが、上下の両方のプライマーをDIGラベルしているので、その分2倍の影響(移動度の減少)があるのでしょうか?

(無題) 削除/引用
No.2726-6 - 2009/01/25 (日) 16:22:37 - おお
>[Re:1] 大学院1年生さんは書きました :
> 今年度から大学院に入って、本格的に研究を始めた大学院生です。
> いつも参考にしています。
>
> PCR後の電気泳動で、塩基の長さで移動量が違い、それが電荷の違いというのは分かるのですが、

これも勘違いしてますよね。
電荷の違いで移動度がきまるなら、マイナス電荷が多い長いDNA
の方が早く移動するとも言えるのでは?

分かっているけど、表現が適切でないだけなのかなあ、、、
ある物体が電荷を持っていて、そこに電場がかかっている
だけの話です。

(無題) 削除/引用
No.2726-5 - 2009/01/25 (日) 16:20:21 - ~
目的の配列は分かっているのですよね。
その中央辺りに制限酵素サイトがあれば、切ってみてはいかがでしょうか。
シークエンシングの前に大体の確認ができます。

(無題) 削除/引用
No.2726-4 - 2009/01/25 (日) 16:13:03 - AP
線形の核酸の電気泳動では鎖長(分子量)の違いのみで移動度が変わります(環状など立体構造をとるものでは構造によっても移動度が変わる)。

一塩基に付き一個のリン酸基によってチャージが与えられるので、
常に総チャージ/総塩基数(移動を与える力/分子量)は一定で、もし、ゲルのような分子ふるいがない、水溶液中であれば、分子量に関係なく同じ移動度になるでしょう。

ところがゲルの分子ふるい(微少な網目)があると、短い物ほど通り抜けやすく、長い物ほど通り抜けにくいので、鎖長に応じて移動度の差異が現れます。

DIG標識はかなり大きな分子でヌクレオチドに修飾していますので、とうぜん取り込みによって分子量が大きくなるので、遅くなります。

(無題) 削除/引用
No.2726-3 - 2009/01/25 (日) 16:13:03 - おお
>[Re:1] 大学院1年生さんは書きました :

> サイズとしては、予想されるものよりも大きくなっているので、ラベルしたことによる影響であれば、納得できますけど。

どれ位の長さで、電気えいどうじょうでどれくらいサイズが違うか
示してください。それでないといいかどうか答えられない
とおもいます

(無題) 削除/引用
No.2726-2 - 2009/01/25 (日) 16:09:36 - おお
>サイズ(分子量)は影響しないのでしょうか?

影響します。

PCR後の電気泳動での移動量について 削除/引用
No.2726-1 - 2009/01/25 (日) 15:55:44 - 大学院1年生
今年度から大学院に入って、本格的に研究を始めた大学院生です。
いつも参考にしています。

PCR後の電気泳動で、塩基の長さで移動量が違い、それが電荷の違いというのは分かるのですが、サイズ(分子量)は影響しないのでしょうか?
今、先輩の手伝いのために、DIGでラベルしたプライマーを用いてPCRをしていますが、目的のサイズが得られません。
ラベルしていないものでは確認しているので、理由が理解できません。
サイズとしては、予想されるものよりも大きくなっているので、ラベルしたことによる影響であれば、納得できますけど。
もう少し先輩と話して、条件検討をしてみて、どうしても改善されないのであれば、それをシークエンスしてみようと思いますが、
気になってしょうがないので、もしご存知の先生がおられるようであれば、ご意見をください。

13件 ( 1 〜 13 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を