Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

BrdU染色 トピック削除
No.1204-TOPIC - 2011/11/12 (土) 06:39:55 - 免疫染色
 お世話になります。

 BrdUの蛍光染色がうまく行きません。以前も何度か失敗して困ったのですが、Oxford Biotechnologyの抗BrdU抗体を使用して出来るようになったところでした。2N塩酸10分で処理していました。

 環境が変わり、Cell Signalingの抗体を使用しているのですが、推奨プロトコール通りにやってみても染まりません。塩酸処理をしてみても、推奨のクエン酸処理(高温で10分)をしてみても染まりません。

 BrdU投与がうまく行っていない可能性は考えにくいので、何か注意すべき点があればご教示ください。抗体を買いなおすのがいいのでしょうか。

 よろしくお願いいたします。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.1204-5 - 2011/11/14 (月) 11:22:44 - toyo
しばらく前、培養細胞でBrdUを使って実験をしていました。
培養細胞のお話なので、組織には適用できないかもしれないということをあらかじめお断りしておきます。

手元の資料によると、うちでは
Thermo #841202 Cellomics brdU cell proliferation kit
を使っていたようです。
また、BrdUを使った論文はたくさん出ていると思いますので、一度調べてみてはいかがでしょうか。

私の場合は、保存条件が悪かったのか、抗体のロット毎のばらつきが
大きくて困っていました。
同じところのkit(抗体含む)を何回か買い直しましたが、安定しなかったので、結局
Invitrogen MP10350 Click-iT EdU HCS Assays
に乗り換えてしまいました。
色素のサイズが抗体よりも小さいので、塩酸などでDNAをほぐしてやる必要がない点や、S/N比が高い点など、結果が安定しやすい印象がありました。
ただ、BrdUと完全に同じ結果が得られるとは言い切れないと思いますので、過去の実験結果と突き合わせる必要がある場合には、気軽に乗り換えられないかもしれません。。。

ありがとうございます 削除/引用
No.1204-4 - 2011/11/14 (月) 06:37:22 - 免疫染色
 ありがとうございます。

 塩酸処理はうまくいかなかったんですよね。組織でやっていますが、細胞でも本質は同じだと思いますので、参考にさせて頂きます。

 この抗体を普段使って問題ないよ、などございましたよろしくお願いします。

(無題) 削除/引用
No.1204-3 - 2011/11/13 (日) 18:57:41 - KY
むかーし行っていた方法は(5年以上前の学生時代に)
BrdUを取り込ませた培養細胞を70%エタノールで固定して、1.5N HClで30分DNAを変性させてから、染色しておりました。
でも論文を見た限りではDNAの変性は他にも方法があると思うので、一番きれいに染まる方法を自分で試してみるといいと思います。
ポジコンではなく、ネガコンはAphidicolinなどでDNA合成を抑制した細胞などを使っておりました。
基本的に普通の培養細胞なら数時間の取り込みなら20-30%がS期なので、それがポジコンになると思います。

(無題) 削除/引用
No.1204-2 - 2011/11/12 (土) 09:53:00 - Harmonia
回答ではなく、ぼくも知りたいので。(実験する予定はありません)

BrdU 染色のポジティブコントロールって、何でしょうか?

うまくいっている実験区と見たい対象区なら、簡単ですが、
初めてやるときは、何がポジティブコントロールになりますか?

抗体が大丈夫かどうかは、BrdU の段階希釈をメンブレンに滴下して、抗体力価の定量ができますか?

1次抗体への2次抗体の反応性ならそのように検定できるけど。

BrdU染色 削除/引用
No.1204-1 - 2011/11/12 (土) 06:39:55 - 免疫染色
 お世話になります。

 BrdUの蛍光染色がうまく行きません。以前も何度か失敗して困ったのですが、Oxford Biotechnologyの抗BrdU抗体を使用して出来るようになったところでした。2N塩酸10分で処理していました。

 環境が変わり、Cell Signalingの抗体を使用しているのですが、推奨プロトコール通りにやってみても染まりません。塩酸処理をしてみても、推奨のクエン酸処理(高温で10分)をしてみても染まりません。

 BrdU投与がうまく行っていない可能性は考えにくいので、何か注意すべき点があればご教示ください。抗体を買いなおすのがいいのでしょうか。

 よろしくお願いいたします。

5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。