Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

equal contribution 論文の価値 トピック削除
No.135-TOPIC - 2011/03/09 (水) 11:40:43 - ft
ポスドクをしています。最近equal contributionのsecond
authorで(first と自分secondがequal)論文を発表しました。
このequal contributionの論文というものは大学等アカデミック
ポジションへの就職活動なんかの際にはどの程度の価値を持つ
ものなのでしょうか?

自分の中では漠然と純粋なfirst author論文と比べて例えば70-80%程度
くらいの価値なんじゃないかと思ってますが、どうでしょう?


(ついでの質問ですが、また逆に、自分がfirst authorだった場合に
secondに他の人がequalcontribution authorとしている場合、
そのfirst authorにとってその論文は純粋なfirst authorと比べて
価値はどの程度なのでしょうか?)
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



7件 ( 1 〜 7 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.135-8 - 2011/03/22 (火) 21:44:08 - ABZO
重要な部分の半分は他の人の研究データですということなので、1stオーサーの立場としてはあまりありがたくないことだな。逆に2ndオーサーの立場的には、ただの共著者じゃないからねよろしくね、みたくなるのでありがたかもね。問題は順番だな。ほんとにイコールならどっちが先でもいいわけで、どうやって決めてるのかな。アルファベット順だったらXとかZとかで始まる名前の人は明らかに不利だし。でも恣意的に決めるとやっぱイコールじゃないということになるし。これが問題だな。雑誌の編集部のほうで具体的にガイドライン示せばいいのにね。でも最近こういうの増えたね。データがそんなに多くないのにはじめの4人とかイコールとかついてるとほんとにやったのかよ?とか思う。業績の相互扶助みたいな感じもあるのかな。

(無題) 削除/引用
No.135-7 - 2011/03/10 (木) 19:58:21 - 座敷わらじ
mom-aさんが書いておられるように学位論文ではequally contributedだと、基本はだめです。大学院によっては緩くして、認めてるところもあるかもしれませんが、これを認めると、一つの論文で二人が学位とれることになるので、普通は認められません。

後半に書いておられるのは、ftさんの質問にある、就職などで、たくさんの中から人を選ぶときの話だと思います。その場合は、下に書いたように、人によって評価は異なりますね。

(無題) 削除/引用
No.135-6 - 2011/03/10 (木) 10:19:52 - mom-a
知り合いで、eaqual contributionでは純粋なfirstとはいえないということで学位論文にできなかった、という話を聞いたことがあります。

一方、「全く同等にfirst 2名として扱っている」という話を聞いたこともあり、この例はその教授の考え方、というより、その研究分野では普通(複数名がそれぞれの専門を担当する形でないと無理、とか…)という話でした。

(無題) 削除/引用
No.135-5 - 2011/03/10 (木) 09:32:20 - ~
今はアカデミックから離れているので感覚がずれているかもしれませんが。

どういうポイントの計算になるかはともかく、印象についてはfirstが誰かによって、おそらくその論文に貢献したであろう内容の予想が変わってくると思います。

Firstが学生さんや博士課程前期の院生さんであれば、貢献度は高めに見られると思います。
(実技を指導してまとめたのは2ndで、1stは手を動かした)

博士課程後期の院生さんであれば、貢献はかなり限定されると思います。
(1stが手を動かしてまとめ、2ndはそれをフォローした。または、単に1stが2ndと同じグループにいただけ)

ポスドク以上であれば、2ndの評価そのままだと思います。
(フィギア1、2個を2ndが出した)

(無題) 削除/引用
No.135-4 - 2011/03/09 (水) 18:59:25 - ゲル
印象の問題ですが、価値は下がるでしょうね。

こういう話は、自分のことのようで…。
聞いているだけで何かしんどいですなあ。

(無題) 削除/引用
No.135-3 - 2011/03/09 (水) 13:11:24 - 座敷わらじ
完全に審査員の判断に寄りますが、大抵は2ndの扱いと思います。点数化する場合には1stにする判断もありえますが、貢献は1/2となるわけなので 1stと同じではないと、うちではしています。ただ逆に1stの人の価値が下がるかというと、それは自己申告でもしない限りはあまりないでしょう。審査するときは普通はそこまで見ないので。

equally contributedというのはいろんな場合があって、本当に二人仲良くやったという場合もあるでしょうし、ボスが二人により良い機会を与えたいと思った場合(所詮、ボスには影響ないわけで)、あるいは、2ndの人がボスに文句を言ってequallyにしてもらったという場合もあるでしょう。審査する側としては、2ndの人はauthorshipを主張する人なんだという印象を持つ場合が多いようには感じます。

equal contribution 論文の価値 削除/引用
No.135-1 - 2011/03/09 (水) 11:40:43 - ft
ポスドクをしています。最近equal contributionのsecond
authorで(first と自分secondがequal)論文を発表しました。
このequal contributionの論文というものは大学等アカデミック
ポジションへの就職活動なんかの際にはどの程度の価値を持つ
ものなのでしょうか?

自分の中では漠然と純粋なfirst author論文と比べて例えば70-80%程度
くらいの価値なんじゃないかと思ってますが、どうでしょう?


(ついでの質問ですが、また逆に、自分がfirst authorだった場合に
secondに他の人がequalcontribution authorとしている場合、
そのfirst authorにとってその論文は純粋なfirst authorと比べて
価値はどの程度なのでしょうか?)

7件 ( 1 〜 7 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。