Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

クロロホルムを正確に計り取りたいです。 トピック削除
No.1385-TOPIC - 2011/12/28 (水) 12:42:52 - ai
いつも勉強させていただいております。
教えてください。

試薬(lipid A)をクロロホルム1 mlで正確に溶かす必要があり、ピペットマンp1000を使おうと思うのですが、、ピペットマンが揮発したクロロホルムで腐食する経験があります。

みなさまはどのように易揮発性の有機溶媒や塩酸等、正確に10, 100, 1000 ulを計りとっていますか?教えてくださいm(_ _)m
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



7件 ( 1 〜 7 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.1385-7 - 2012/01/12 (木) 17:47:28 - ガラス好き
はじめまして。
こちらの掲示板はたびたび参考にさせてもらってます。

さてクロホを正確に1mL量り取りたいとのことですが、
分析屋のラボ出身者としては、
まずピペットマンを選ぶ時点でありえないと思っちゃいます。
水ならばピペットマンも相当正確なんですが、
有機溶媒だとメタノールですら精度のカタログ値の10倍以上の誤差が出ます。
#10倍という数字は、かつて暇だったときに2mL固定のピペットマンと
#ガラスメスピペットで、n=1000の検定を行ってみたときの結果です。
#当然ながら人毎の手技の差で値も変わると思われます。

1mLのクロホをなるべく正確に量り取るのに、
私ならメスピペットもしくはガラスシリンジを使います。
クロホ、メスピペット/シリンジの温度が同じになるようにして、
メスピペット/シリンジを量りたいクロホで3回ほど共洗い(蒸気を充填)、
その後手早く量り取ります。
なるべく体温が伝わらないよう、作業時は手袋(軍手など)をつけます。
これで相当正確に1mLを量り取れると思います。

が、皆様がおっしゃる通り、
その後1mLを1mLにとどめておくのは大変困難なので、
どこを一番正確にしなければならないかを見極めるのも重要と思います。

本当の目的はlipid Aの量や濃度比のコントロールでは? 削除/引用
No.1385-6 - 2012/01/04 (水) 09:35:28 - ~
よほど大事な実験でない限りは、揮発性の酸や有機溶媒は、安いピペットマンで測っています。
酸は量で量らずにパスツールピペットやスポイトで扱い、pHメーターで添加量を調整する場合も多いです。

実験の目的ややり方によりますが、
私ならば有機溶媒の気体で内部を充満させたピペットマンで最初の1mLを量りとって試薬を溶かし、そのまま1実験分ごとにチューブに分注して保存します。
クロロホルムが揮発しても、必要な試薬(この場合はlipid A)の量が確保できます。
(うちのマイクロチューブだと、蓋を閉めてパラフィルムを撒いてもクロロホルムは揮発していくので、要時調整にするかもしれませんが)

(無題) 削除/引用
No.1385-5 - 2011/12/28 (水) 15:41:21 - ふと
正確に量ったクロロホルムで溶かしたとして。
その後、その溶液は正確な量を維持できるのかなぁ。
とんじゃうよ、すぐに。

横道ですみません。

(無題) 削除/引用
No.1385-4 - 2011/12/28 (水) 15:31:04 - AP
ガスによるプラスチックやゴムの腐蝕という問題はおいておいて、
いちおう、ピペットマンで有機溶媒を扱うときの作法というのがあったはずです。
最終的に量り取る前に、溶媒をなんどかピッペッティングして内部を溶媒蒸気で飽和させる、なんてことが添付マニュアルに書いてなかったですか?そうしないとチップの中でどんどん揮発し、残った液体も蒸気圧で押されて流れでてしまうので正確に量ることができません。


それとは別に、目的によるでしょうが、脂質、有機溶媒が直接の試料であるばあい、プラスチック製のチップは避け、ガラス製品を使うのが普通ではないでしょうか。10 uL, 100 uL程度ならガラスキャピラリーで、1000 uLならメスピペットでいいのではないですか。

フィルター付きチップで 削除/引用
No.1385-3 - 2011/12/28 (水) 13:51:49 - ema
Phe/Chl等作業ではフィルター付きチップを使用しています。
10ulとかはさすがにはかった事は無いです。だいたい数10ー100ulしか取った事がないかも。

(無題) 削除/引用
No.1385-2 - 2011/12/28 (水) 13:00:21 - ンンノ
1ml程度なら比重と容器の重さを調べておいて、秤の上で加える。
分取はガラスピペットと耐薬品ゴムキャップで。

10マイクロリットルとかだと、すぐに揮発するのでそもそも測る意味が?

クロロホルムを正確に計り取りたいです。 削除/引用
No.1385-1 - 2011/12/28 (水) 12:42:52 - ai
いつも勉強させていただいております。
教えてください。

試薬(lipid A)をクロロホルム1 mlで正確に溶かす必要があり、ピペットマンp1000を使おうと思うのですが、、ピペットマンが揮発したクロロホルムで腐食する経験があります。

みなさまはどのように易揮発性の有機溶媒や塩酸等、正確に10, 100, 1000 ulを計りとっていますか?教えてくださいm(_ _)m

7件 ( 1 〜 7 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。