Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

最新のフォーラム | このフォーラム | ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

Taq Polymeraseと遺伝子クローニング トピック削除
No.481-TOPIC - 2011/06/03 (金) 23:38:27 - ポリメラーゼ
初歩的な質問です。もし、前のフォーラムなどに既出でしたら申し訳ありませんが、そのURLを教えていただけると嬉しいです(自分では検索したつもりなのですが・・・)。

リコンビナントタンパクなどを作るときに目的遺伝子をクローニングしますが、この時普通はPfuやKODなどのFidelityの高いものが使用されます。
Fidelityが高い方が良いのはわかるのですが、仮にTaqを使用した場合、そんなにもエラーや変異が入るものでしょうか?個人的には、KODで増幅しなかった時に何度かTaqで増やしたことがあるのですが、エラーが入ったコンストラクトができたことはほとんど無いのですが(1,2度はあります)、皆さんやはりTaqを遺伝子クローニングの用途に使用されることはありませんか?
経験談などお聞かせいただけると嬉しいです。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.481-5 - 2011/06/04 (土) 04:07:18 - 310
TaqのFidelityはPCRの条件によって変わります。過剰なTaqや高濃度のdNTPはTaqのFidelityを低下させると、依然持っていたマニュアルに書いてありました。変成剤も変異を上昇するようで、LA-TaqとGCバッファーでクローニングしたところ、2つの遺伝子のうち一つでは、おお様の言う300bpに一つの割合でアーティファクトらしき変異が見られました。もう一つも変異はありましたが、1kbに一つより少し少ない程度でした。TakaraによるとLA-Taqは通常ではTaqよりFidelityが高いが、GCバッファーを使うと通常のTaq並になるとのことでした。

今はINVITROGENのPlatinumTaq-HFとTakaraのPrimeStarHSを使い分けております。PrimeStarHSはアニーリング効率が上昇するため、TaqのPCRサイクルを用いてPCRを行いたい、またはアニーリングを厳格にしたい時はPlatinumTaq-HFを、長い配列やGC-richな配列は校正活性を持ち、GC-bufferをつかってもFidelityが落ちないPrimeStarHSを使っております。

(無題) 削除/引用
No.481-4 - 2011/06/04 (土) 02:28:59 - おお
小出しですいません。経験ということであればやった事はあります。よく入る時は300bpに一個とかでしょうか。1kbpで入ってなかったこともあります。300に一個だと1kbpで平均3つ。変異がないのを取るのが難しくなってきますね。

(無題) 削除/引用
No.481-3 - 2011/06/04 (土) 02:25:11 - おお
Taqでやるのはダメだという通説はないと思います。変異の頻度を考えるとクローン数を稼がないといけないかもしれない(特に長いやつでは)。または長いものであれば場合によっては2つのクローンから正しいとこを切り出してキメラにするとか手間がかかる場合がある。そんなところでしょう。

(無題) 削除/引用
No.481-2 - 2011/06/04 (土) 01:05:10 - 774
ターゲットの大きさ次第な感じです。

Taq Polymeraseと遺伝子クローニング 削除/引用
No.481-1 - 2011/06/03 (金) 23:38:27 - ポリメラーゼ
初歩的な質問です。もし、前のフォーラムなどに既出でしたら申し訳ありませんが、そのURLを教えていただけると嬉しいです(自分では検索したつもりなのですが・・・)。

リコンビナントタンパクなどを作るときに目的遺伝子をクローニングしますが、この時普通はPfuやKODなどのFidelityの高いものが使用されます。
Fidelityが高い方が良いのはわかるのですが、仮にTaqを使用した場合、そんなにもエラーや変異が入るものでしょうか?個人的には、KODで増幅しなかった時に何度かTaqで増やしたことがあるのですが、エラーが入ったコンストラクトができたことはほとんど無いのですが(1,2度はあります)、皆さんやはりTaqを遺伝子クローニングの用途に使用されることはありませんか?
経験談などお聞かせいただけると嬉しいです。

5件 ( 1 〜 5 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。