すごく初歩的な質問で申し訳ないですが、教えて欲しいです。 
pX458を導入した293T細胞を、固定、膜透過処理後、Cy5-ファロイジンとDAPIで染めています。 
観察はLaicaのLAS-Xを使っています。 
 
結果は、GFPが完全にDAPIとマージしています。 
FACSでは80%がGFP陽性でした。 
 
調べたら、DAPIのGFP波長へのphoto-conversionが起きることがあるようです。 
これが原因でしょうか? 
技官さんは、DAPIのシグナルがGFPのチャンネルに入ってるだけだと思う、と言っていました。 
私もそう思いますが、セッティングを一緒に確認したところ、問題なかったです。 
どんなコメントも感謝します。よろしくお願いします。 
稚拙な内容ですみません。 | 
      
      |