調べたい遺伝子が少数だったら、 
(数十とか数百の遺伝子のリストを使った検索ではなくて) 
 
Pubmed で、 
  その遺伝子のフルネームの前後を ”でかこって、 
  スペース 
  pathway 
 
で検索すると、下流は調べられる。印刷中の最新のまで。 
 
IPAとかでも、論文発表されてから、IPA社のスタッフによって 
選抜されたのが、時間差をもって掲載されるだけだから過信しない方が良い 
と考えてます。 
 
そういえば、 
数年前には、全くデータのアップデートが無くて大問題になった 
データベースもあったっけ。 
 
ということで、面倒でも、自分で探すことも必要と考えてます。 | 
      
      |