LC-MS/MSの正規化方法について教えてください。 
 
リピドミクスを企業に依頼したのですが、測定日が異なった結果を比較しようとした所、結果が全く異なり(総合値すらも大きく異なる)、比較にならないことがわかりました。どうやら同一日に同一条件で比較する必要があるようです。 
しかし、高額を支払っているので、そうですかあきらめるわけにはいきません。 
 
正規化を行うと別日の検体でもある程度比較できるように見受けられるのですが、その方法についてご存知の方、ご教授いただけないでしょうか? 
Totalを各パラメーターで割るだけでも有効でしょうか? | 
      
      |