| 
        | >[Re:17] 7744さんは書きました : 
 > > しっかりした説明になってませんが、形質転換後の抗生物質なし培養をやらないばあいトランスフォーメーションの効率が落ちますね。
 >
 > トランスフォームの効率が落ちるという表現はおかしいかと・・・。
 > おそらくpre-cultureすることによって生き残る大腸菌が増えるから、生えてくる菌が増えるだけ。
 
 えっと押し問答になっちゃうんですが、結果としてCFUが下がるわけですから全体の方法論的には効率がわるい方法ということで、、、あと、耐性遺伝子が発現してない状況で薬物にさらされる時の生理的状態とかもファクターになっていないと否定できないような気もしますし、、、
 
 
 で単に数が減るだけなんでしょうか。ポジの割合も変わりそうな気がしますが、、、
 |  |