| 
        | CTで血管からバリウム造影剤を使われるのですか!? 
 人間でしか造影剤を使ったことありませんが、動物にも血管からは使わないと思います。少なくとも人間では、バリウムを血管から入れたらショック死します。消化管穿孔で腹腔内リークした場合ですら、バリウムはやっかいです。
 
 上記理由の人間の場合は、CTA用のヨード造影剤を用います。
 実験動物用はMACSからExiTron Uという商品名で出ていますね。
 
 凍結切片でいきなり切ったら、刃がかけると思います。
 脱灰してFFPE材料にして切れば良いのではないでしょうか?
 もし、もし脱灰が出来ない理由があるのであれば、川本法を用いられればよいかと思います。
 |  |