>[Re:4] あああさんは書きました : 
> 私は大腸菌しか扱ったことがないのですが、タンパク精製などで液体培地を除くときは、 
> 1.遠心してペレット化 
> 2.上清(培地)をすててPBSを添加しピペッティング 
> 3.再度遠心して上清(PBS)除去 
> 4.2と3繰り返し 
>  
> のようにして除去してます。 
> フィルターろ過だと目詰まり起こすと思います。 
>  
> あと高校だと厳しいそうですが、−20度や-80度のフリーザーがあるなら凍結乾燥させずにグリセロールストックとして保管もできます 
 
実験をする際に気になったのですが,PBSの組成式は何ですか? 
論文など色々みてもPBSとしか書いておらず,どの種類のPBSを使えばいいのかわかりません。 
 
調べたところ,(137 mM NaCl,8.1 mM Na2HPO4,2.68 mM KCl,1.47 mM KH2PO4) 
という組成式が出てきましたがこれでよろしいでしょうか。 | 
      
      |