Bio Technical フォーラム

  • バイオ関連の実験をする上での、試薬、機器、プロトコールなどの情報交換の場です。
  • 新しいテーマで話を始める場合、質問をする場合は「新しいトピックを作る」から書き込みをしてください。
  • 質問に対して解答できる方は是非、書き込んで下さい。
  • このフォーラムにふさわしくないと管理人が判断した投稿は予告なく削除します。

新しいトピックを作る | トピック一覧 | 研究留学ネットに戻る

ひとつ前のフォーラム(readのみ)

このスレッドをはてなブックマークに追加このスレッドをはてなブックマークに追加

qPCR試薬の各社比較について(値段と精度) トピック削除
No.12718-TOPIC - 2024/12/09 (月) 12:56:57 - かな
qPCR試薬の購入を検討していますが、以下の製品で精度に違いはあるのでしょうか?
価格が安いため、@の購入を考えています。
他社の試薬と比べて安価すぎるため、何か問題があるのではと不安です。


@ジーンエース SYBR(TM) qPCR ミックス II(24,000円)
ASsoAdvanced Univ SYBR Supermix(59,000円)
BTB Green Premix Ex Taq II (Tli RNaseH Plus)(39,200円)
 
- このトピックにメッセージを投稿する -



4件 ( 1 〜 4 )  前 | 次  1/ 1. /1


(無題) 削除/引用
No.12718-4 - 2024/12/10 (火) 04:38:31 - おお
RNaseHが入っているのは興味深いですね。どの程度変わるかわかりませんけど(
RT後RNase Hを加えてしまえばPCRMixに入ってなくても良いでしょうけど)。
ポリメラーゼについては最近は把握してませんが、製造しているところからバッチで購入して各種必要なものを混ぜて販売していたりして、違うメーカーから買っても中身は同じ製造元だったりということはまあまああります。ただし、タカラはEx Taqを使ってますので自社ブランドとして樹立したものを使ってますね。

精度的なものはそんなに変わらないと思いますが、感度や配列のプレファレンスなどはいくらか違うかもしれません。がROXがあったほうが精度が上がるので、セットになっているとか同じ会社で購入できるとか言うのがいいのかもしれません(まあ単なるダイなので別から購入しても支障が出るとは思わないですけどね)。

(無題) 削除/引用
No.12718-3 - 2024/12/09 (月) 16:13:49 - TS
すでにコメントありますが、サンプルを試すのが良いと思います。
根拠はないですが、ニッポンジーンのものが困るほど性能悪いということはないように思います。

それに定価はあってないようなものですよ。平気で40%OFFとかにもあるので。
わたしのところはThermoFisherのを使っていますが、@よりも納入価は安いです。

(無題) 削除/引用
No.12718-2 - 2024/12/09 (月) 15:24:18 - サンプル請求
いずれの酵素もサンプルが配布されているようですので、実際に比べてみた方がいいかと思います。
使用しているPCR装置やPCRプレートによっても差がでますので、ここで聞いても結果が同じとは限りません。

qPCR試薬の各社比較について(値段と精度) 削除/引用
No.12718-1 - 2024/12/09 (月) 12:56:57 - かな
qPCR試薬の購入を検討していますが、以下の製品で精度に違いはあるのでしょうか?
価格が安いため、@の購入を考えています。
他社の試薬と比べて安価すぎるため、何か問題があるのではと不安です。


@ジーンエース SYBR(TM) qPCR ミックス II(24,000円)
ASsoAdvanced Univ SYBR Supermix(59,000円)
BTB Green Premix Ex Taq II (Tli RNaseH Plus)(39,200円)

4件 ( 1 〜 4 )  前 | 次  1/ 1. /1


パスワードを入力してチェックした記事を チェックした記事を

このトピックにメッセージを投稿する
名前 
メール   アドレス非公開
   タイトル 
本文      
設定  クッキーを保存(次回の入力の手間を省けます)
上に上げない(トピックの一覧で一番上に移動させません)
解決(問題が解決した際にチェックしてください)
暗証  半角英数字8-12文字の暗証番号を入れると、あとで削除、修正ができます。
送信 

〔使い方〕
  • 「アドレス非公開」をチェックすれば、自分のメールアドレスを公開しないで他の方からメールを受け取れます。
  • 問題が解決した際には、解決ボタンをチェックして解決した旨のコメントをつけてください。これは、初めにトピックを作った人と管理人のみが可能です。
  • 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。