>[Re:14] abさんは書きました :
>
> 参考に論文を読みましたが播種細胞数がまちまちでどれを参考にして良いのかわからずとりあえず
> 12wellに 1×105/well, 8×104/well, 6×104/well, 4×104/well
> で検討してみようと思います。
>
自身の作業環境で試してベストなもの、自分の実験の使用に耐えうるものを選ぶのが自然ですね。
こういう不死化(癌)Cell lineは性質にブレが出やすく、たまに私は同一の名前の違うCell lineが研究室の数存在するなんていったりしてます。
細胞自身だけでなく使っている血清(のロット)などでもブレが出たりするでしょう。異なったまくときの数字があるのはそういう状況、環境下で良いコンディションを模索した結果なのかもしれません。もちろん実験のデザインで数を変えることもあるでしょうけど。
論文をよめと突き放したような感じになりましたが、具体的な質問をしてもらえればと思ってた次第です。 |
|