Sci repと同等。どちらかに出すとすればPLoS Oneの方が安いからこっちに出すかな。 
15年前に1回出したことあるけど方法論の部分で細かく指摘してきて査読プロセスはしっかりしてた。 
MDPIやFrontiersの大量に存在するジャーナルはどう考えているのかな。 
オンラインジャーナルならeLifeやNature Commだって同じじゃないかい。 
PLoS Biol, PloS medicine, Plos Genetあたりは専門誌と捉えていてEditor kickされるわな。 
紙面に掲載される雑誌にrejectされまくって行き場がないなら掲載数に制限のないオンラインジャーナルに行くしかないわな。 | 
      
      |