血清中のケモカインを定量しているのですが、同じ検体でも異なるメーカーのELISA kitで測定すると値が5倍くらい異なります。対照群と比べて実験群間で4倍くらい有意に増加してることでは一致しているので実験が示す結果が変わるわけではないのですが, 算出される血中濃度の値が使用するkitによりかなり異なるためどれが正しいのかなあと思っています。このケモカインについてこの系統のマウスの血中濃度を過去の論文でサーベイしたところ論文間で開きがありました。ELISAkitはそれぞれ最小検出感度などが異なるのですが、使用したELISA kitが違うとこうしたことはあるのでしょうか。 |
|