ありがとうございます。
>マイクロアレイやRNA-Secで検出するmRNAの方が実際にその塩基配列が存在するんだろうなとは思うけど。
これらの結果も、かなり精査しないと使い物にならん印象があります。
世の中に出回ってる(トップジャーナルのサプリメントデータも含めて)データベースでも、
コントロールとの比較で当然高値で出てくるものが、箸にも棒にも掛からぬ値だったりするのをみると・・・
それにかけるコスパというか・・・
信頼できるデータとはなんだろう・・・と考えてしまいます。
どんなデータでも、得られた結果からストーリーを組み上げるしかないのですが、
それが真実かどうかはまた別問題だなと。
なので、再現性・・・とか「憧れだなぁ」と思うこともありますw
※自分のトコでは再現性がとれても、地球の裏側で他人がやっても同じになるかは???ということです |
|