いつも勉強させて頂いています。
OCTコンパウンド包埋済の組織サンプルからのRNA抽出を試みています。局所的な評価ではないのでレーザーマイクロダイセクションは想定していません。OCTコンパウンドの除去ができればいいのですが難しいので、クライオスタットで厚めに薄切したら、そのままISOGEN2に入れて核酸抽出を行ってます。
totalRNA自体は抽出できており、吸光度的にも良さそうです。ただ、OCTコンパウンドが混入しているとしたら、RTやPCRなどの下流のアプリケーションに影響ありますでしょうか。
またOCTコンパウンドを除去する方法などありますでしょうか。
ご教授いただけると助かります。 |
|