ストックのつくりかたですよね。なのでそのpHがそれを使った実験で重要になってくるわけではないですよね、安定性をのぞいては。NaOHでビリルビン中和に必要な量はどれくらいかけいさんできますよね。それ以外のNaOHは過剰なものでpHをアルカリに引っ張ってるわけだからその分をHClで中和すればまだいくらかアルカリに偏っているでしょうけど、中性にかなりかなりちかくなっているはず。なのでその量を計算して、その量の8割りぐらいを加えて、あとはpH試験紙でチェックしながらHClをくわえていって、7-8あたりに落ち着けばいいんじゃないでしょうか。0.5ulもあれば試験紙の溶液のついた部分の色の変化はみれるはず。
いちどどれだけHClが必要かやったときに記録をとれば、次からはそんなに細かい作業はいらないはず。 |
|