| 
        | いつも参考にさせていただいています。 
 人(疾患あり)の末梢血からCD4陽性T細胞を採取して、STAT、SOCSの活性化を調べたいと思っています。
 
 一般的にはウエスタンブロットでリン酸化を測定すると思いますが、血液量はどの程度あれば実験に必要なタンパクが取れますでしょうか?
 
 FACSで表面抗原を見る実験も同時に行うことになっており、血液量が限られています。
 
 また、ごくまれにFACSでリン酸化シグナルを見ている論文も見受けられますが、ほどんどがWestern blotを用いているのは、何か利点があるのでしょうか?
 
 素人の質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
 |  |