| 
        | >10年近く前に顆粒タイプを使用してうまくいかなかったので、購入を躊躇しています。 
 どこがどう上手くいかなかったんですか?ほんとうにBlocking reagent(BR)のせいなの?
 BRは高価ですがかなりよいブロッキング剤だと思います。
 
 BRは能書きにもあるように高度に精製されたミルクカゼインです。いかなる秘伝が用いられているのかわかりませんが、サザンのようなDIGでやるごく日常的な実験では試薬ミルクカゼインでも遜色ないように見えます。
 
 BRでもミルクカゼインでも、Tris bufferや特にリン酸バッファーには溶けにくいので、BRの説明書通りマレイン酸バッファー(緩衝域ではないのでpHがジャンプしやすいですが)で10%のストック溶液を作ってください。BRを分量のマレイン酸バッファーでよく分散させてからオートクレーブをかけると、溶かしやすく滅菌も出来て一石二鳥です。保存中に腐らないように、小分けして冷凍しておけば半永久的にもちます。
 |  |