| 
        | みなさん親切なご回答ありがとうございました。 
 >[Re:6] adeさんは書きました :
 > pGL2-Basicでしょうか?
 
 まさにpGL-Basicです。これに2.3kbほどの目的遺伝子が組み込まれています。
 
 > また、polyAまで含んだ状態で組換える事もできるので、その場合はBamHI、SalIを選べばよいと思います。
 >
 今後使用するベクターの確認をしたところ、現段階でpolyAもまとめて切り出す必要があるようです。母国語が日本語ではない方に確認したため詳細な理由はおぼろげにしかわかりませんが…。いずれにしろご指摘いただけたことで判明しました。ありがとうございます。
 
 
 結局目的遺伝子の方にMCSにない制限酵素(NcoI)の配列をくっつけて、luc側はSalIで切るような形になりました。
 解決しましたのでご回答いただいたみなさまには再度お礼申し上げます。
 |  |