| 
        | >[Re:8] qqさんは書きました : > >濃縮ゲルの方が脱色しきれず色が残ります。
 > ゲル自体の色なのか、ゲル中のタンパクやその他の成分なのか解りません。もう少し具体的な質問にしてほしい。
 > 私が今使っている条件では、Upper-gel自体が脱色不十分であると感じません。脱色液の組成(MeOH-AcOH-DW=25:8:67)などで変わるでしょうから、そこも呈示しないと、議論にならない。
 > 濃縮ゲルと分離ゲルは、同一のアクリルアミド-ビスアクリルアミド溶液を使っていますか?
 > それとも、アクリルアミド:BISの比率が異なりますか?架橋度の違いが脱色速度に影響するかなあと思っています。
 >
 
 えっと私の経験からいうと、分離ゲルと濃縮ゲルおなじ 30:1のbisで、濃縮と分離ゲルを同じ CBB染色液でそめて、同じ脱色液で脱色しても明らかに濃縮ゲルは脱色されにくいです。
 |  |