| 
        | よっしー様 
 早速のご回答ありがとうございます。
 
 GFPマウス等だと移植後のサイレンシング等で、見たい部分が標識されないことを危惧しております。MHCはホスト由来細胞が染色されると思うのですが、これでマウスのみを染め分けることができるのでしょうか?
 
 マウス‐ラットの系では拒絶反応もそこまでひどくない印象です(移植部位によると思いますが)。また、場合によっては免疫抑制をする予定です。
 
 実験のやりやすさからいって、組織切片作製後に、マウス細胞のみを抗体で染色したいのですが、ラット-マウスを識別できる抗体がなかなか見つけられていません。
 |  |