| 
        | いつもお世話になっております。 
 さっそく質問に移らさせていただきます。
 現在、植物のプロトプラストの1細胞からDNAまたはRNA抽出が出来ないかと考えております。抽出産物はその後PCR反応の鋳型として使用する予定です(RNAの場合は逆転写反応含む)。
 相談させていただきたいのは、1細胞からの核酸抽出が可能なのかどうか(PCRの鋳型として十分な量得られるか)という点です。
 もし実際にやってみたご経験がありましたら、植物細胞、動物細胞どちらでも構いませんので、注意点、問題点など教えていただけますでしょうか。
 また、おすすめの抽出キットまたは核酸の増幅キット(?)なんてものがありましたら紹介していただきたいです。
 
 よろしくお願いいたします。
 |  |