| 
        | >[Re:7] AAさんは書きました : > 近年の次世代シークエンサーで言えば、
 > ABIのSoLiDはDNAリガーゼを用いています。
 SOLiDはemPCRを使っていませんか?
 454もemPCR、IlluminaはブリッジPCRを使っています。
 
 > また、今年大量に発売されるという噂のナノポアシークエンサーは、
 > DNA分子がナノポアを通る際のイオン電流の変化を検出するもので、
 > いずれもポリメラーゼを用いないDNA配列決定法です。
 これ、いつ出てくるのでしょね?
 
 > PacBioはポリメラーゼを使っていたような記憶があります。。。
 > (倒産したヘリケースと混同しているかもしれません)
 たしかにポリメラーゼは使っていますが、PCRでは無いような…。
 |  |