| 
        | EpiSCは、分化したESをコントロールとして使いたかっただけなので、 手っ取り早くMEF上で分化させました (^^;
 だけど、ESを分化させるのにMEFって必要なのかなと当時疑問に思って
 いたのも事実です(MEFはESの未分化を維持する役割なので)。
 私は試していないのですが、ヒトESはマトリゲルで培養可能なので、
 最初はMEFで培養しておいて、途中からマトリゲルに切り替えるってのも
 ありなのかなあと思いました。
 そのあたりは実際に試したことがないので何とも言えませんが…。
 たしかにFCSコートで培養している論文もありますね。
 なにもMEFにこだわる必要はないと個人的に思いました。
 EpiSCに関して専門にやってないもので、ごめんなさい。
 |  |