| 
        | 分泌型ルシフェラーゼは使ったことが無いので、以下の文は推測に過ぎないことをご承知ください。 LPS刺激なしで、CMV=4, NFkB=1では、NFkBの値が高すぎると思います。
 通常CMV:NFkB=50~1000:1になると思います。
 enhancerなし=Negative controlが目安になりますが、時間がかかりますね。
 もっともCMV promoterは特別な選択をかけない限り(例えばIRES-薬剤耐性遺伝子のような構成にする)継代中に弱くなっていくので、具体的な数値がわからないと何ともいえませんが。
 少なくとも非誘導であれば、30秒ほどの累積測定でNFkBの実データ(カウント)は3桁以内が望ましいです。
 |  |