| 
        | はじめまして。 
 組織系の研究室で研究補助をしている者です。
 研究室ではスライドグラスのゼラチンコートを自前で(4%ゼラチン、2.5%クロム明礬、3回浸け)やっているのですが、
 そのゼラチンコートに使用したラック(ステンレス製で64枚収納可能)の洗浄で困っています。
 
 慣習的には、中性洗剤に1昼夜付け置きしてブラシでこすり落としているのですが、なかなか落ちません。
 落とし切れなかったゼラチン滓がたまった状態でコートすると、スライドガラスがラックから離れづらくなるので
 時々カミソリ刃でこそげ落としていますが、危険ですし非常に手間です。
 
 ゼラチンなら熱で、と思いオートクレーヴしてみましたが、落ちませんでした。
 また同じ規格のラックがもう入手不可能なので、なるべく無茶な加熱をしないでくれと言われました。
 
 自前でゼラチンコートスライドを作ってらっしゃる皆様は、どのように洗浄されていますでしょうか?
 |  |