| 
        | 「融解」する際に65℃で「溶かす」と書いてあって混乱するんですが、 凍ったRNA溶液の融解ですか?
 65℃で解かすというのは聞いたことはありませんし、必要ないでしょう。
 
 RNA沈殿を水に溶かすときに65℃というのはよく有りますが(特に0.1% SDSを加えて)、こっちのこと? 生物から抽出精製したRNAを沈殿して回収すると、しばしば溶解しにくくなるので、加温するメリットはあります。
 
 他に方も指摘されているように、二価金属イオンが存在すると(どこからもキャリーオーバーがなく、絶対存在しないと確信できることはそうそうないと思いますが)加温でRNAが分解するので、しなくても済むなら加温はさけるべきでしょう。
 |  |