| 
        | 質問者と回答者の間に齟齬があるように感じます。 
 基本的に、大量の一本鎖DNAを調整するだけなら他の回答者の返答で問題ないのでは。
 
 勝手な予想で申し訳ございませんが
 ゲノムDNAの複数箇所にアニーリングするような、例えばランダムオリゴプライマー、もしくはトランスポゾンなどの反復配列を元に設計したプライマーでプライマー伸長を行い、その一本鎖DNAを調整したいのでしょうか。
 
 その場合、得られる一本鎖DNAの量を全て揃えたい場合がでてくるかもしれません。そのような意図の質問なのでしょうか。
 
 その場合は、高濃度のKlenow fragmentを利用するとほぼ均一にすべての断片を増幅できるようです。(低温で伸長反応を行えるかららしいですが、詳しいことは分かりません。)
 
 的外れな場合は申し訳ございません。
 |  |