| 
        | いつもありがとうございます。以前PCRやベクター構築の件でアドバイスを頂き、無事構築に至りました。 
 さて、今回の質問はリン酸化についてです。
 構築したベクターにはタンパク質をコードするORFが組み込まれているのですが、通常は生体内(細胞内)でトレオニンやセリンのリン酸化修飾を受けて機能しているタンパク質です。
 今回、酵母に形質転換しtwo-hybridでの実験を進める予定なのですが、酵母内でリン酸化修飾は行われるのでしょうか?(私は行われないと考えております)
 行われないとすれば、宿主内で発現させたタンパク質の特定のアミノ酸(セリン・トレオニン等)にリン酸化修飾を行う試薬・方法をご存知の方はいらっしゃいませんか?
 
 また知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。
 |  |